車と連結させて楽してキャンプを楽しみたい
そんなことを実現してくれるアイテムがあのコールマンから発売されました。
最近流行りのバンライフとキャンプを両方楽しめる一石二鳥のアイテムとなりますので良い点悪い点含めてレビューさせていただきます!
購入の検討にしてみてください^^
✔︎ キャンプ歴:20年|4人家族のお父さん
✔︎「ソトアソビ」アイテム年間100点以上ネットで購入
✔︎「便利なものを、お得にアイテムを手に入れるテクニック」に精通
購入を検討している皆さんが「今買うべきかどうか」判断できるようなポイントに絞ってレビューしていきますね!
ワンフレーズ商品紹介
インナーテント吊り下げ可能な汎キャンプでも車中泊でも汎用性抜群モデル
キャンプか車中泊かで迷っているときもこれ一つで解決できるわ
大人は車中泊で子供はテント泊みたいに部屋を分けることもできるね
この商品はこんな人向け
・車だけだと全員寝る事ができないのでテントとしても利用したい
・車からの出入りをスムーズに行いたい
・荷物置きとしてレジャー時の拠点を作りたい
車を中心に遊ぶ方には是非一度は使ってもらいたいですね
商品の特徴
空間が広い!車中泊スタイルにリビングダイニング拡張
食事も出来るし、荷物の雨対策もこれでバッチリ
特に3方向から出入りができる点がとても便利!
車中泊やキャンプだと行った場所でレイアウトの最適な形が変わってきます。
3方向から入れるとレイアウトを考えるのも時短に!!
車内の就寝スペースも広くなるので快適車中泊が実現可能!
車とゼロ距離でリビングができるのは荷物も逃せれてとても便利!
インナーを吊り下げれば寝室としても利用が可能
日中はシェードとして利用して、夜寝る時にインナーを吊り下げるといった使い方も可能
4人以上の家族であれば車中泊とテント泊で分かれて広々寝ることもできるね
車連結で雨にも車からの出入りを実現
子供がいると車の出入りや荷物の出し入れが頻繁に発生
急な天候の変化の時もこれなら安心!
特に小さい子がいるファミリーだと安心感が違うわ
下記製品の詳細スペック情報になります!
●インナーサイズ:約300 x 250 x 185(h)cm
●本体サイズ:約330 x 325 x 210(h)cm
●収納時サイズ:約φ23 x 73cm
●重量:約10kg
●耐水圧:約1,500mm (フロア: 約2,000mm)
●定員:4~5人用
●材質:フライ/75Dポリエステルタフタ、インナー/68Dポリエステルタフタ、フロア/210Dポリエステルオックスフォード、ポール/スチール、FRP
夫婦でやれば設営15分!子供を見ながら簡単設営
①中身を広げる
②ポールをさす
③車にドッキング
④ペグを打つ
これで終わりです。
ファミリーキャンプの子供を見ながらテントを設営するのって本当に大変ですよね。
ただ、15分であれば全然問題ありません!
片付けも簡単なので手間をかけたくないファミリーには最高です。
この商品、実際どうなの?口コミやレビュー
比較対象になるogawaのカーサイドロッジも記事にまとめていますのでぜひ併せてご確認ください^^
デメリットはある?みんなが気になるポイント
虫が入ってくる隙間などはない?
車の下(タイヤとタイヤの間)は隙間が生まれてしまいます。
なので完全に虫が入ってくる空間にするには工夫が必要かもしれません。
他のカーサイドテントと比べて重くない?
確かに重いです。
ただ、その分空間が広いので快適スペースは広げれます。
もう少しスペースが小さくてもいいから持ち運びが簡単な軽量モデルが良いという方はこちらもおすすめ
吸盤だと強風の時に心配
吸盤に関しては弱いという口コミが多い
確かに重さがあるので、吸盤タイプ2つだと心もとないかもしれません
吸盤だとやっぱり信用できない!と思う方はこちらのカージョイントもオススメ。
ハイエースの雨受けにがっちり固定ができて安心度は増します。
カージョイントの詳細はこちらの記事にまとめておりますので是非合わせてご確認ください^^
商品価格と販売先
公式サイト価格: ¥ 52,800 (税込)
※AmazonはじめECサイトだと一回り安い上に、キャンペーン併用でお得に購入が可能です。セール情報はしっかり抑えましょう!
【重要】今買うことをオススメする理由
コールマン製品はリセールバリューが非常に高い!!
人気アイテムなのでレジャーシーズンになると品薄になりがち。
万が一自分のスタイルに合わなかったり、不要になった場合もフリマサイトで想像以上に高い値段で手放すことが可能!
カーサイドテントはメーカーによっては安い物も多く出ていますが、手放す時に高値で売れれば「良いものをお手頃値段で使用できた」ことになります!
※めちゃくちゃ高値かつ、売り切れ続出中。
アウトドア用品は、そもそも汚れるものなので使用感があっても人気のある製品は高く売れます。
私自身、製品を購入するにあたってフリマアプリで最終的にいくらで売れるかを意識して購入しています。
パッと見、高額な製品でも最終的にはほぼタダで利用できていたなんて事も!
新しいグッズを購入される際は是非参考にしてください。
新しい製品を使うのも醍醐味だと思うので、コスパ良く購入したいですね