車快適化グッズ PR

【ドラレコ機能だけだどもったいない!】デジタルミラー型ドライブレコーダーを初めて導入してみた|リアビューも快適|バックギア連動

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

車所有者にとっての必須アイテムになったドライブレコーダー

ただ、せっかく搭載するなら「便利で安心」が補強されるものが欲しい!そう考えて今まで使ったことがなかった「デジタルミラー型ドライブレコーダー」を初めて導入しました

今回導入するにあたって、調べたことや実際にかかった費用などを公開してますのでぜひ参考にしてみてください^^

この記事を書いている人

✔︎ キャンプ歴:20年|4人家族のお父さん
✔︎「ソトアソビ」アイテム年間100点以上ネットで購入
✔︎「便利なものを、お得にアイテムを手に入れるテクニック」に精通

D介

購入を検討している皆さんが「今買うべきかどうか」判断できるようなポイントに絞ってレビューしていきますね!

こんな人向けの記事

・ドライブレコーダーの種類が多すぎて何を選べばいいかわからない
・せっかくつけるならデジタルミラーやバックカメラとしても使いたい
・とにかく安く済ませたいけどコスパが良いものが知りたい

D介

デジタルミラー型ドラレコについて初めて聞いた人もぜひご確認ください

ドライブレコーダーってどんな種類があるの?

彩K

最近ドライブレコーダーを買おうと思ってるんだけど、どんな種類があるか調べた?

D介

そうね、いろんな種類があるよ。まず、一般的なのはフロントカメラだけのもの。これは前方の映像を録画するタイプ。

彩K

それって、前方からの事故や急ブレーキの記録には役立ちそうだね。でも、後ろからの事故とかには対応できないでしょ。

D介

そうだね。後ろからの映像も必要なら、フロントとリアの両方をカバーするフロント&リアタイプのドライブレコーダーがいいかもしれない。

彩K

そうすれば後方の映像も確保できるから、安心感があるわね。でも、設置が少し面倒そうね。

D介

うん、設置はちょっと手間だけど、安全面では大きなメリットがあるよ。あと、GPSやGセンサーを搭載したタイプもあるから、位置情報や衝撃を感知して自動で録画を始めたり停止したりしてくれるのも便利だよ。

彩K

なるほど。そう考えると、結局どの種類のドライブレコーダーがいいかは、自分たちの使い方やニーズに合わせて選ぶのが一番ね。

もう一台乗っているハイエースワゴンにはこちらのドライブレコーダーを導入しました。
KENWOOD製なので安心感もあり、2年以上使っていても特に問題なしです!

彩K

ねえ、デジタルミラー型や360度型っていうのもあるんだって。

D介

デジタルミラー型はリアビューミラーとしての機能も兼ね備えているわね。普段は普通のミラーとして使えるけど、必要な時にはディスプレイとしてリアビューが表示されるんだよ。

彩K

なるほど、それならリアビュー確認が容易になるし、安全運転に役立ちそうだね。360度型はどんな感じなんだろう?

D介

360度型は、車の周囲を全方位から録画できるタイプよ。これなら駐車中の出来事も逃さずに録画できるし、駐車監視機能が充実している場合もあるよ。

彩K

なるほど、それなら万が一の事故や傷害事件にも役立ちそうだね。ただ、データ管理や録画時間はどうなんだろう?

D介
そうね、360度型は全方位を録画するのでデータ管理は重要になるわね。また、設置も周囲の視野を妨げないように気をつけないといけないかもしれないよ。型ドラレコについて初めて聞いた人もぜひご確認ください
彩K
なるほど。やっぱりどのタイプのドライブレコーダーも、利点と欠点があるんだな。使い方や好みに合わせて選ばないといけないわね。

ドラレコと言ったらお馴染みのコムテックから出ている360度ドラレコです。
保証もしっかりついてるから安心ですね

ドライブレコーダータイプ別メリットデメリット

タイプメリットデメリット
フロントカメラ型– 前方からの事故や急ブレーキの記録に役立つ– 後方からの事故や出来事を記録できない
– インストールが比較的簡単– 後方カメラを追加するときは別途設置が必要
フロント&リア型– 前後方からの映像を同時に記録できる– インストールが複雑で専門家に頼む必要がある
– 後方からの事故や出来事を記録できる– メンテナンスや配線管理が必要
デジタルミラー型– リアビューミラーとしての機能も兼ね備える– 画面が大きい場合、視界を妨げる可能性がある
– リアビューが表示されるので視認性が向上– 夜間や雨天などの環境下での視認性が悪くなる場合がある
360度型– 車の周囲を全方位から録画できる– データ管理が複雑で容量が必要な場合がある
– 駐車中の出来事も録画できる– 設置が複雑で周囲の視野を妨げる可能性がある
D介

自分達に合うドライブレコーダーはそれぞれ違うから参考にしてください

筆者がミラー型ドラレコを選んだ理由

何と言っても「リアビュー機能」

筆者の場合は荷台が荷物で埋め尽くされていることも多く、正直危ない

後ろを振り向くとこんな感じ

また、今回の車は年式も古く、バックカメラも搭載されていないので少しでも安全面に考慮したい考えがありました

↓車についてはこちらの記事

【再流行?】95プラドのおしゃれカスタムのおすすめポイントと後悔しない買い方(実体験) 大人の憧れ=ランクル=男の証 新型モデルは大人気&高価格で選ばれしものしか乗ることができない車であり私には手が届かない車だと思っ...
彩K

事故のリスクを少しでも下げて安心して車を運転したいわ

せっかくドラレコをつけるなら、普段使いでも便利で快適になるものにしたい!

そう考えるとミラー型ドラレコ一択になります。

ただ、課題は「値段が高い」こと

そりゃそうですよね。機能が充実しているのに安いなんて都合がいいことはありません。

調査しました

するとお馴染みの中華系製品が次から次へと出てきます。(良品を見つけ出す腕の見せ所です)

筆者の購入条件

・予算は2万円以内
・リアビューとバックカメラ機能も搭載
・ユーザーが多くネットでの評価が高い

やはり頼るのは「先に利用している方々の評価」です。

ドラレコに関しては設置後に壊れると付け替えにかなり手間がかかります。

なので可能な限り情報を調べ尽くしてから判断したいと考えました。

製品調査と「くらしのマーケット」での相談

お馴染みの「くらしのマーケット」での相談です。

「この製品をAmazonで購入して設置ご依頼したいと考えているのですがご助言ください!」とか「オススメありますか?」とか聞くと、親切な方は丁寧に教えてくださいます。(もちろん設置をお願いする前提でのご相談)

今回も候補ドラレコを決めた上で相談をしてみたところ
まさかの返答

奇跡

これは決定ですね(設置依頼含めて)

購入したミラー型ドラレコはこれ

実際購入したのはこちら

選定理由

・信頼ができる(であろう)メーカー

JADOについて詳しいことは正直わかってないですが、20年ほどドライブレコーダーは製造してきているかつ、OEMで有名ブランドにも供給実績があるとか

詳しくはネットでもレビューが多く出ているので割愛しますが、「訳のわからないポッと出てきたメーカー」ではなさそうです。

・値段が安い

ドラレコで国産メーカーだとやはり値段が倍以上します
もちろん安心感はありますが、ここまでは払えない。。
また、製品力(技術力)は正直安くても素晴らしい

オートバックス楽天市場店
¥40,800 (2024/04/11 06:17時点 | 楽天市場調べ)
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピング

・設置をお願いする方が使っている且つお墨付き

先に記載の通りです
この奇跡(必然?)に感謝して決めさせていただきました

実際使ってみてどう?

設置前

設置後

めちゃくちゃいいです。

視界は良好

タッチでの操作性も抜群です

バックギアとの連動で駐車時もサポートしてもらえます。(純正のバックカメラほどではないですが)

ただ唯一デメリットが。。。

SDカードのフォーマット化を毎回自分でやらないといけない

これ、普通のドラレコだとオートフォーマットがついてると思うのですがこちらのデジタルインナーミラー型ドラレコには付いておりませんでした

なので、おおよそ1〜2週間のタイミングでマニュアルフォーマット化が必要です

実際作業はボタン押すだけなのでそんなに手間はかかりませんがやらないで済むなら越したことはないですよね。

D介

アラートも特にないので、自分で毎回気づいてフォーマット化する必要があります

彩K

事故発生時など録画してなきゃいけないタイミング容量が切れて撮れていなかったってならないように気をつけないとまずいわね

ドラレコに使うSDカードは商務品だと思って定期的に交換しましょう

D介

この手間に優るメリットがたくさんあるので後悔はしてませんが、購入前にこの点も考慮しておきましょう!

設置はどうやったの?

先に記載しました「くらしのマーケット」で依頼して設置作業をしてもらいました。

自宅にまで来てくれる(作業中は家で待機が可能)かつ、値段も良心的
ディーラーやカー用品店でお願いする必要がないです

今回の費用は合計22,000円

内訳

基本作業(フロント&バックカメラ設置):16,000円
バックギア連動:4,000円
シガーソケット給電からの変更:2,000円

平日の夜に自宅まで来ていただき、設置だけでなく使い方まで丁寧に教えていただけました

最高ですね

そのほかにもお願いした作業の記事はこちら↓

【スピーカー増設】ハイエースの後部座席音聞こえない問題を解決しました|設置はプロにお任せ ハイエースはファミリーカーとして使えるベストな車ですが、数少ない欠点の一つとして「後部座席はテレビなどの音が聞こえにくい」というのがあ...

【まとめ】費用を抑えるコツ

ミラー型ドラレコの費用を抑えるコツは

Amazonや楽天でコスパの良いアイテムを探す

→製品ページのレビューだけでなく、Youtubeやブログでチェックするとさらに安心

設置はディーラーやカー用品店で頼まない

→自分で設置できるなら一番。難しいならくらしのマーケットがオススメ

D介

毎年新しい製品がバシバシ出てくるので、ネットで情報集めながら自分の条件に合ったものをぜひ見つけてください

ABOUT ME
hohoge
キャンプ歴20年|4人家族のお父さん| 仕事でネットショッピング業界と関わっていたことの経験を活かし、良い商品を損しない買い方を実践中|個人でも年間数百万円をネットショッピングで消費